こんにちは、今日は採用活動におけるライブ配信の活用法について書いてみたいと思います。
最近、お問合せをいただく中で多いのが、採用活動についてです。
近年、採用活動も多様化しており、Facebookなどは当たり前に活用されていますね。
今後ますます増えていくと思われるのが、採用活動におけるインターネットライブ配信の活用です。
いったいどんな風にライブ配信を活用するのだろう?と思われる方も多いと思いますが、
順番に説明したいと思います。
まず、ライブ配信の特徴ですが、
- 全国どこでもリアルタイムに視聴できる。
- 人数に関係なくライブを見てもらうことができる。
- チャットなどの連携により、双方向でのコミュニケーションが可能。
- アーカイブを残しておけば、たとえ見逃したとしても後から視聴できる。
といったことが挙げられます。
採用活動というのは企業側も大変ですが、学生もまた大変です。
採用活動において重要なことは、いかに自社に興味を持ってもらうかということです。
そのためには、学生に会社の情報に接してもらう機会を増やす必要があります。
ここで先ほどのライブ配信の特徴を採用活動に当てはめてみます。
全国どこでもリアルタイムに視聴できる。
→ 遠隔地の学生も視聴できる。
人数に関係なくライブを見てもらうことができる。
→ 会場を借りる必要がなくなる。
チャットなどの連携により、双方向でのコミュニケーションが可能。
→ 誰でも気軽に質問ができる。
アーカイブを残しておけば、たとえ見逃したとしても後から視聴できる。
→ ライブを見逃してしまった学生も後から見ることができる。
というように、採用活動にインターネットライブ配信を活用するのは有効と言えます。
それでは、弊社で採用活動におけるライブ配信の事例を一つ紹介します。
大手企業A社
社内には様々な部署があり、これまでのオフラインにおける会社説明会では、
十分に各部署について説明することができなかった。
また、多くの学生からのエントリーがあるため、会場を借りるコストや、
それに従事する社員の労力も大変なものである。
そこでインターネットライブ配信を活用した採用活動を始めました。
まず、採用活動のための特設ページを開設し、学生に登録してもらう。
特設ページにおいては、会社の様々な情報を発信し、会社への理解を深めてもらう。
次に、毎月インターネットライブ配信を実施、社員が出演し、部署の紹介や、
業務内容の紹介、学生からの質問をリアルタイムに回答していく。
こういったことを部署ごとや、社歴ごとなどに分け、切り口を変えて実施する。
番組では、これまでのオフラインの会社説明会とは違った雰囲気で、
学生からも普段では聞かれないような質問や、より具体的な質問が飛び出し、
多いに盛り上がりました。
このインターネットライブ配信を活用した後に、オフラインの会社説明会を実施、
これまで以上に会社について共感してくれた学生が集まったということです。
さらに驚くことは、このインターネットライブ配信の担当者は1人だったということです。
いかがでしょうか。採用活動にインターネットライブ配信を取り入れてみるのも一つの手だと思います。
少しでも何かの参考になればと思います。